Total Packaging Solutions

メニュー

ISO認証

ISO とは

まず、「ISO」とは何を指すのでしょうか?

ISOとは、スイスのジュネーブに本部を置く非政府機関 International Organization for Standardization(国際標準化機構)の略称です。ISOの主な活動は国際的に通用する規格を制定することであり、ISOが制定した規格をISO規格といいます。ISO規格は、国際的な取引をスムーズにするために、何らかの製品やサービスに関して「世界中で同じ品質、同じレベルのものを提供できるようにしましょう」という国際的な基準であり、制定や改訂は日本を含む世界165ヵ国(2014年現在)の参加国の投票によって決まります。身近な例として、非常口のマーク(ISO 7010)やカードのサイズ(ISO/IEC 7810)、ネジ(ISO 68)といったISO規格が挙げられます。これらは製品そのものを対象とする、「モノ規格」です。

一方、製品そのものではなく、組織の品質活動や環境活動を管理するための仕組み(マネジメントシステム)についてもISO規格が制定されています。これらは「マネジメントシステム規格」と呼ばれ、品質マネジメントシステム(ISO 9001)や環境マネジメントシステム(ISO 14001)などの規格が該当します。つまり、「ISOマネジメントシステム規格」とは、“ISOが策定したマネジメントシステムに関する規格”ということになります。

ここでは、この「マネジメントシステム規格」に基づく認証制度について説明します。
なお、ISO 9001やISO 14001の原文は英語、フランス語などで作成されていますが、日本国内での使用を円滑にするために、技術的内容および規格票の様式を変更することなく邦訳され、日本の国家規格として発行されたものが、JIS Q 9001やJIS Q 14001です。

Vũ Như Quỳnh

同じカテゴリ

おすすめ商品

750 dai dien

耐衝撃性の空気柱は、

đăng 3 jp

XD300ブロワー

Nhãn phát hiện va đập 50g Impact Indicator

インパクトラベル50G

Túi khí chèn hàng Atmet kraft

クラフト紙エアバッグ

Dao cắt an toàn easy cut 4000

Easycut 4000 安全ナイフ

dây đai composite

コンポジットストラップ